1: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:32:31 ID:pWJo
英語科教職課程受講中
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:32:44 ID:GPhE
ええやん
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:32:52 ID:pWJo
>>2
せやろ?
せやろ?
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:32:55 ID:Rzx2
Fランにしてはやるやん
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:01 ID:pWJo
>>4
ありがとう
ありがとう
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:12 ID:pWJo
240点や
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:18 ID:ujqf
ワイなんて居眠りしても650点あったが?
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:34 ID:pWJo
>>7
草
草
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:27 ID:pWJo
ちなみにTOEFLは413
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:37 ID:YcfM
ワイは900や;-)
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:33:43 ID:pWJo
>>10
強い
強い
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:34:24 ID:YcfM
>>12
英語科で教職課程ならもうちょっと取れ:-)
英語科で教職課程ならもうちょっと取れ:-)
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:34:28 ID:pWJo
>>15
えぇ
えぇ
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:34:17 ID:Szcw
F欄やけど英語は出来る的スレやと思ったのに
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:34:32 ID:3aDf
そんなに低いの取れるんや
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:35:13 ID:fdbo
鉛筆コロコロでももう少しとれるか?
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:35:47 ID:ZSzW
>>19
コロコロと同じくらいの点数やで
コロコロと同じくらいの点数やで
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:35:24 ID:ZSzW
ワイも似たようなもんやで
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:37:58 ID:xQax
リスニングよりリーディングのが低いってどーゆーことやねん
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:38:02 ID:YcfM
採用試験に受かる見込みはあるんか:-O
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:40:03 ID:h7q1
平均はなんぼなん?
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:41:03 ID:YcfM
>>24
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:41:35 ID:h7q1
>>25
サンガツ
700超えれば良ってとこか
サンガツ
700超えれば良ってとこか
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)15:56:05 ID:VDOM
ワイが全部サイコロ鉛筆転がしてやったスコアと対して変わらなくて草
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)16:07:41 ID:9htS
ワイと一緒やん
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)16:23:59 ID:CpRx
ちなみにTOEICは全問題同じマークにしても240くらいは取れるんやで
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)16:26:17 ID:lBAl
わい数年前610点でそれ以降勉強してないから今は500くらいなか
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)16:27:16 ID:ajzt
240点なんて一問も実力で解けず適当に1つ選ぶくらいの点数やろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617517951/
コメント